正直ビックり
オークションでいいカードないかな~
とか思いつついろいろ見て回ってるんですが
たまに遊戯王以外のカードゲームを見ているんですよね。
デュエルマスターズとかディメンションゼロとかMTGとか
もちDMはまだ現役のつもりですが(最近のカード全く分からないww)
ランデス規制でやる気ダウン。さらにヒドラ禁止、母なる系規制でやる気がほぼゼロになっていますけど。
DMは正直大地ないとつまらない。紋章はそんなに強くないのになぜか制限。
あれだよね。再録ばっかり力入れて制限はかなりテキトーなんだよね。
だから環境変わらなくてつまらないという。
遊戯王は制限改定が楽しみだけど
DMは規制だけしかないから楽しみも糞もない。
いい加減ディープオペレーションとハルカスは規制緩和するべき。カーストーテムも強くないし。
ヒドラは制限でおkだろ。とか思う。
そしてビックリしたのが
カードのレートの低さ。
トップレアで3000円いくかいかないか。
やすぃー
なんか昔めちゃめちゃ金掛けた意味が薄れるよね・・・
まあ楽しんだんだからいいどさ
ディメンション・ゼロの話
イラストやっぱりいいなぁ。
そしてシルバーレアはやっぱりかっこいい。
D-0の箔押しは字が潰れやすいのが難点だけどそれを除けばかっこいい。
正直ゴールドよりシルバー派。
MTGの話。
マルチ色だらけだったww
せっかくボガーダンのヘルカイトが6枚あるんだから
ドラゴンストーム作りたいんだけど
スタ落ちしたのに睡蓮の花とか結構高いんだよね・・・
つかコレ買うならE・HEROガイア買うわって感じになって
最後は遊戯王と比べてる。
遊戯王のカードは他のカードに比べてレートが高くて厳しいね。
他のカードには4枚2000円でもためらうのに
遊戯王には普通に1枚2000円出してしまうところが
俺はもうKONAMIのサイf(ry
・同じ本を数冊買うのにためらわない。
・小為替を買うことに慣れる。
・子供がいるのに堂々とした態度でDT回せる。
・・・・・こんな人はやっぱりKONAMIの(ry
とか思いつついろいろ見て回ってるんですが
たまに遊戯王以外のカードゲームを見ているんですよね。
デュエルマスターズとかディメンションゼロとかMTGとか
もちDMはまだ現役のつもりですが(最近のカード全く分からないww)
ランデス規制でやる気ダウン。さらにヒドラ禁止、母なる系規制でやる気がほぼゼロになっていますけど。
DMは正直大地ないとつまらない。紋章はそんなに強くないのになぜか制限。
あれだよね。再録ばっかり力入れて制限はかなりテキトーなんだよね。
だから環境変わらなくてつまらないという。
遊戯王は制限改定が楽しみだけど
DMは規制だけしかないから楽しみも糞もない。
いい加減ディープオペレーションとハルカスは規制緩和するべき。カーストーテムも強くないし。
ヒドラは制限でおkだろ。とか思う。
そしてビックリしたのが
カードのレートの低さ。
トップレアで3000円いくかいかないか。
やすぃー
なんか昔めちゃめちゃ金掛けた意味が薄れるよね・・・
まあ楽しんだんだからいいどさ
ディメンション・ゼロの話
イラストやっぱりいいなぁ。
そしてシルバーレアはやっぱりかっこいい。
D-0の箔押しは字が潰れやすいのが難点だけどそれを除けばかっこいい。
正直ゴールドよりシルバー派。
MTGの話。
マルチ色だらけだったww
せっかくボガーダンのヘルカイトが6枚あるんだから
ドラゴンストーム作りたいんだけど
スタ落ちしたのに睡蓮の花とか結構高いんだよね・・・
つかコレ買うならE・HEROガイア買うわって感じになって
最後は遊戯王と比べてる。
遊戯王のカードは他のカードに比べてレートが高くて厳しいね。
他のカードには4枚2000円でもためらうのに
遊戯王には普通に1枚2000円出してしまうところが
俺はもうKONAMIのサイf(ry
・同じ本を数冊買うのにためらわない。
・小為替を買うことに慣れる。
・子供がいるのに堂々とした態度でDT回せる。
・・・・・こんな人はやっぱりKONAMIの(ry
裏日記~
※注意!裏日記は俺の趣味MAXウォリアーな日記です。
つまり興味ない奴はキックバック!!!
最近Docaの「ひとひら」って曲にはまってる。
つくとりってゲームの主題歌だったはず。たぶん。
これいいよ。
ひぐらしの雰囲気が好きな人は
たぶんハマるよ。
テスト1日目終った。
英語だったんだけど
問題の内容が中学生レベルで吹いたwww
といっても工業出身の俺としては
英語はMTGと遊戯王の米版くらいしか
高校のときやってなかったからわかんない部分あったけどね。
今日はテスト無し
だが明日2つ
明後日2つ
5月13日から今まで毎週ずっとテストやってた。
しかも小テストじゃなく中間テストがね^^
もうテストは嫌だお・・・
もうすぐ夏休み
またバイトいかなければ
今度こそは
今年が平成何年かを間違わないようにしないとwwwww
え~と21年だっけ?ww
スポンサーサイト
TRACK BACK
TB*URL
● 遊戯王5D's スターダスト アクセラレーター
遊戯王5D's スターダスト アクセラレーター 2009/07/28(火) 09:22
遊戯王5D's スターダスト アクセラレーター 2009/07/28(火) 09:22
遊戯王5D's スターダスト アクセラレーターの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「遊戯王5D's スターダスト アクセラレーター」へ! [続きを読む]
| ホーム |